今朝は少し曇っています。
いつもの眩しい太陽は遅刻のようです。
寒がりは今朝も寒ぶ~っを感じています。
7時半の室内は18℃でした。
慌てて暖房を入れました、寒いと血圧が一気に上がります。
昨夜も今朝もちょっと高めです。
メジロ君の雄叫び~。
↓
寒いので膨らんでいます。
↓
ひょっとして雛ちゃんでしょうか。
↓
庭中にプ~~ンと強い香りが漂ってうれしいです。
ニオイバンマツリ。
↓
ユスラウメが色づいてきましたが今年は不作です。
↓
ツユクサ。
↓
バラ バレリーナ。
↓
バラ アンジェラ。
↓
ユキノシタが満開です。
↓
センニチコウ。
先日バイカウツギと共に買ってきました。
↓
クレマチスの花後。
↓
美味しい長崎の銘菓茂木びわゼリーをお隣さまから頂きました。
長崎の名産のびわをまるごとゼリーで包んだ銘菓。
あごの落ちる美味しさです。
↓
開花を迎えた花、これから開花準備中の花、そろそろ終わりを告げる花。
庭は今一番にぎやかです。
今日は車検の出来上がり日、午前中に引き取りに行ってきます。