昨日お寺まで往復歩いてお正月のお飾りを左義長(トンド、ドント、ドンド)にお願いしてきました。
大きなお寺でTVにもでています。
http://www.nakayamadera.or.jp/top.html
急勾配の坂を傘を差して往復2時間。
行きは下りなのでさっさと歩けましたが帰りは大変でした。
キョロキョロしながら一歩一歩踏みしめて山道を登って帰ってきました。
雨でも赤々と燃えていました、人はまばらです。
大きなレストランもあります。
エレベーターまであります。
敷地内には古墳もあります。
↓
寺内に川があります、山水が流れています。
夏はホタルが飛び交っても・・・ちょっとお寺の夜は怖いです。
↓
梅園には観音像もあって迷子になりそうな大きな中山寺です。
梅林や藤の庭から上の奥の院、中山最高峰に向かってハイキングコースになっています。
我が家の方からのこの同じハイキングコースは下りになります。
↧
中山寺
↧