Quantcast
Channel: スミレのさくら台便り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4064

初冬

$
0
0

昨日お昼すぎに雨も止んで結構なお湿りになりました。
庭はカラカラに乾いていたので潤いました。
今朝はどんよりと曇っています。

昨夕の空です。



裏通路のイヌシデの黄葉。
気がつかない間に葉を落としていました。



春の新葉はきれいです。
アカシデは紅葉してイヌシデは黄葉するのだそうです。
長い間何の木かわかりませんでした。
お聞きして黄葉を確認し初めて名前を知りました。(笑)
花が咲くそうですが一度も見たことがありません。
台所の日当たりが悪くなるので茂るとすぐに短く切ってしまいます。



コデマリの葉。



ブルブレアが銅葉に変わってきました。



山奥の渓流にいました、ピンボケですが何鳥か教えてください。
全長15㌢尾羽をピョコピョコと仕草がセキレイに似ていました。

キンモクセイの中でヒナがピョッピョっと鳴いているので庭に出るのがはばかれます。
親もあわてて猛スピードで飛び去ります。
悪いことしたわ~っと思いますが・・・。トホホ
未だ何鳥か確認できません。
小さいのでヒヨドリで無いことは確かです。(*^^*)

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4064

Trending Articles