今朝はひどく曇って暗いです、網を被っているので尚更です。
雨の心配はないとお天気予報ですが今にも降りそうな気配。 昨日も曇ってきたので散歩の前に洗濯物を軒下に取り込み出かけました。
帰ってきたらすぐにカンカン照りになって。
日曜日で工事はお休みでした、静か。 毎日工事中のため洗濯物を外に干すことが出来ません。
お風呂のカワックで乾燥していますが・・・。
太陽の方がカラっと乾いて気持ちがいいです。
桜道は植え込みのサツキが満開を迎えました。
毎日貸し切り散歩。
![]()
サツキ。
![]()
![]()
![]()
スズメ。
![]()
キンシバイ。
前に一輪咲いていたので満開かと見に行きました。
蕾なのか、終わったのか?。
![]()
法面の階段。
![]()
法面のアジサイ。
![]()
わが家のバラ、レッド・キャスケード。
![]()
ナガミヒナゲシ。
引いても引いても毎年季節にでて咲きます。 一つの果実に1600粒の種子が内包されているとウィキペディアでした。
![]()
昨日は日曜日で工事はお休み。
今日も雨の予報だったのでお休みのようです。
追記:降りそうもないのでと9時過ぎに大工さん来てくれました。
雨の心配はないとお天気予報ですが今にも降りそうな気配。 昨日も曇ってきたので散歩の前に洗濯物を軒下に取り込み出かけました。
帰ってきたらすぐにカンカン照りになって。
日曜日で工事はお休みでした、静か。 毎日工事中のため洗濯物を外に干すことが出来ません。
お風呂のカワックで乾燥していますが・・・。
太陽の方がカラっと乾いて気持ちがいいです。
桜道は植え込みのサツキが満開を迎えました。
毎日貸し切り散歩。

サツキ。



スズメ。

キンシバイ。
前に一輪咲いていたので満開かと見に行きました。
蕾なのか、終わったのか?。

法面の階段。

法面のアジサイ。

わが家のバラ、レッド・キャスケード。

ナガミヒナゲシ。
引いても引いても毎年季節にでて咲きます。 一つの果実に1600粒の種子が内包されているとウィキペディアでした。

昨日は日曜日で工事はお休み。
今日も雨の予報だったのでお休みのようです。
追記:降りそうもないのでと9時過ぎに大工さん来てくれました。
