肌寒く6時の軒下は17℃。
今の時間22℃まで上がってきました。
白い雲、黒い雲の間から青空、まぶしい日差しもあります。 澄み渡る青空を期待して。
昨夜兵庫県に竜巻注意報が出て冷やっとしました。
10時前に強風、雷、豪雨となり・・・ドキドキ。
今朝大事なアジサイとキョウガノコの鉢がひっくり返っていました。 ツバキやその他も。
おまけに跳ね返りの土で鉢が汚れて・・・トホホ。
昨日桜道を散歩しましたがスズメだけが元気でにぎやかでした。
ネムの木に蕾ができていました。
![]()
若いサクランボ。
![]()
モンシロチョウ。
![]()
庭の花。
チロリアンランプ。
![]()
オリーブの花。
![]()
ガクアジサイ。
![]()
つい最近一本を3つに切って挿したゼラニューム。
![]()
美しい葉を鑑賞するゼラニュームのようです。
![]()
アメリカンブルー。
![]()
うさぎさんビオラ。
![]()
豪快に蕾が出てきました。
![]()
白花は清楚です。
![]()
先日買い物からの帰り道。
夕日と雲がきれいだったのですがもたもたしている間に沈んでしまいました。
走りながらの助手席からガラス越しに撮りました。
おまけに取り込んだ画像が行方知れずで・・・最近よくあります。
画像もですがおつむの方もボケています。
![]()
昨日も日影を選って草引きをしました。 カタバミ2種がはびこってほんとに困っています。
しゃがみ込んでいるとさっと立ちあがれません。
よっこらしょっ”・・・こんな感じです。
歳をとりました。
![]()
今の時間22℃まで上がってきました。
白い雲、黒い雲の間から青空、まぶしい日差しもあります。 澄み渡る青空を期待して。
昨夜兵庫県に竜巻注意報が出て冷やっとしました。
10時前に強風、雷、豪雨となり・・・ドキドキ。
今朝大事なアジサイとキョウガノコの鉢がひっくり返っていました。 ツバキやその他も。
おまけに跳ね返りの土で鉢が汚れて・・・トホホ。
昨日桜道を散歩しましたがスズメだけが元気でにぎやかでした。
ネムの木に蕾ができていました。

若いサクランボ。

モンシロチョウ。

庭の花。
チロリアンランプ。

オリーブの花。

ガクアジサイ。

つい最近一本を3つに切って挿したゼラニューム。

美しい葉を鑑賞するゼラニュームのようです。

アメリカンブルー。

うさぎさんビオラ。

豪快に蕾が出てきました。

白花は清楚です。

先日買い物からの帰り道。
夕日と雲がきれいだったのですがもたもたしている間に沈んでしまいました。
走りながらの助手席からガラス越しに撮りました。
おまけに取り込んだ画像が行方知れずで・・・最近よくあります。
画像もですがおつむの方もボケています。

昨日も日影を選って草引きをしました。 カタバミ2種がはびこってほんとに困っています。
しゃがみ込んでいるとさっと立ちあがれません。
よっこらしょっ”・・・こんな感じです。
歳をとりました。
