散歩
午後から晴れるとお天気予報ですが・・・。今は降り出しそうな暗い朝。今冬は除湿機のお陰でPC部屋はいつも湿度45%室内温度21℃。 悩みの種が一つなくなってありがたいことです。タンクに貯まる水に毎回びっくりします。...
View Article伊丹市昆陽池公園
このところ毎朝7時は0℃、ひんやり。今日一日だけ晴れマーク、明日から傘マーク、曇りが並らびました。 急いで洗濯中。 昨日午後から伊丹市運営の昆陽池公園に。街に近づくとどんどん曇ってきて・・・トホホ。 車の入庫に並んだのに公園内はまばらの人。温室もあるのでそちらかなぁ~~っといらぬお世話。 カワウとカラスの大群ばかりでがっかり。この前そう思ったのにころっと忘れて又来てしまったと。トホホ...
View Article散歩
雨予報的中。暗くて薄ら寒い、7時の気温4℃。それにしてもお天気予報よく当たります。 昨日は季節を間違える程に暖かでした。生暖かな風をほっぺたに感じ季節を間違えそう。ハエやアブもブンブン飛んでいました。 午前中は陽だまりの庭でごそごそ。午後から2000歩達成に張り切って。60段の階段を下りて坂道を歩き別の100段を上がって帰ってきました。下り坂道は小走りになる傾斜で上りはヒーヒーつらい。...
View Article花
7時の軒下は10℃。雨上がりの生暖かい風が吹いています。晴れるといいなぁ~っと灰色の空を眺めています。 みかんにはメジロ、地面ではシロハラがちょこまか歩いています。...
View Article夏日の昨日
今朝は又寒い朝。昨日は暖かでした。お昼には12℃その後ぐんぐん上がって夏日。開けっ広げて網戸にしていました。通り抜ける風が心地よく・・・なんじゃこれっ!でした。早々と花粉のニュースがにぎやかに。 昨日の空。 庭のサザンカ。信じられないほどに咲いて散った花びらで地面の汚い事。表に植わってなくてほんとに良かった。 何でもほどほどです・・・。ヤブツバキ一番花。クロッカス。ムスカリ。煌々と輝く満月。...
View Article散歩
朝7時に雨戸を開けると太陽が昇ってきました。 西の空には朝月も浮かんでいました。 昨日は晴れの間に桜道を歩きました。又植え込みの刈り込み?梯子がありました。そういえば朝電動バリカンの音が聞こえてました。お邪魔にならないようすぐに戻る。...
View Article花
冷んやりして肌寒い朝です。眩しい日差しが出て洗濯日和になりそう。 昨日の寒かったこと。快晴でしたが強風が吹き荒れているのを知らずに散歩に出ました。体重の軽い私は飛ばされそうで早々に戻りました。風があると寒さ倍増です。 庭の花。椿...
View Article池田カンツリー倶楽部
池田カンツリー倶楽部。岡本綾子プロがプロゴルファーを目指して研修生として池田CCに入社。朝フロントでホカロンをいただきました。えっ? いいお天気で暑くて汗がでました。空青く照りつける太陽、吹く風が心地よくまるで夏のよう。 下手で走り回るものですから余計に暑くて・・・。トホホ 楽しい一日でストレス発散できました。又次頑張る。(n´―`n) 見事な梅でしたがピンボケ。昼食はフライ麺を注文。...
View Article朝日
朝日の登る場所が移動して今の時期は室内から眺められ美しさに感動。7:7am。沈丁花。クリスマスローズ。サザンカ。花びらが庭中に飛び散って汚いことです。ヒヨドリ。まだ幼いようでした。
View Articleジョウビタキとメジロ
今朝は又一気に冬に逆戻り暗くて寒い朝。ぶるぶる。今日は曇り明日は雨の予報。トホホ 昨日は快晴、雲一つない青い空、暖かくて春が来たと喜んで散歩。随分たくさん咲きだしたであろうと一目散に見に行ったムスカリ。なんと・・・刈られてしまって法面はつるつる。がっかりと云うよりむかつきました、怒りのドラゴン・・・。のべつ幕なし切ったり刈ったり。プンプン 雑木林のミモザ。...
View Article庭の花
まぶしい日差しの朝、青空に朝月。 昨日の雨はお昼過ぎに止みましたが一日曇り。冬に戻ったような寒い一日でした。ムスカリ。卜伴・月光。唐子咲の可愛い椿。雨の中撮りました。雪椿・島千鳥。 マンリョウ。まだいっぱい実を付けています。クリスマスローズ。 太陽がないと花も輝きません。
View Article散歩
眩しい朝を迎えました。少々寒いですがいいお天気でうれしい。 今日は全国晴れて春の日差しが降りそそぐお花見日和だそうです。明日又雨の予報、雨はいらんよ~っと心の中で・・・。ガタン、ガタガタっとボロ雨戸を開けると東の空が赤く染まっていました。神々しくて登るまでじっと見つめました。朝日7:7am。 昨日の散歩。 下界(市街地)はひどく霞んでました。雨の翌日は遥か彼方まで見えるのに霞んでもやもや。...
View Article散歩と花
6時半は5℃と冷え込んで暗い朝。 今にも降り出しそうでも夕方から雨とお天気予報。明日も又雨の予報でうんざり・・・。 昨日は2日分4000歩以上頑張って歩きました。野鳥は姿を確認するも高所でかなわず。下界を眺めるも春がすみで見えず。・・・トホホスズメ。空地はきれいに刈られて売り土地の旗がなびく。緑多くも非常に便利が悪く車がなければ不便。...
View Article野鳥と花
6時半の気温6℃雨は止んでいるような降っているような?。暗い朝、早く太陽が輝いてほしい。洗濯中、今日はお風呂のカワックで乾燥。 昨日降り出さないうちにと散歩。コゲラやエナガの団体がにぎやかに飛びまわって。追いかけるも及ばず。ジョウビタキ、寒いのか膨らんでポンポコリ~ン。こちらのジョウビタキはPCに取り込んでから気が付きました。片足・・・気になります。 メジロ。...
View Article散歩
暗くて寒くて降りそうな朝。 昨日は春うらら、日中は網戸にしていました。青い大空が広がりました。 桜道にも花アブやハエが飛び交っていました。桜道。 ヒヨドリ。下界(市街地)はひどくもやっていました。 春霞かと思っていたのに今朝のニュース。中国からの黄砂で韓国は真っ白。雑木林のミモザ。もうすぐミモザの花粉が飛びます。法面の雲南黄梅。丸く刈り込まれていました。...
View Article散歩
今朝は6℃、眩しい陽が差したり陰ったり不安定。今日もまた雨の予報。 昨日は降り出さないうちにちょこまか散歩。ひどく霞んでいて2時半頃から雨がポツポツ。100段の階段を下り上りのバス通りの坂道を歩いて短足を鍛える。おどり場のない60段の急階段、倒れたら下まで真っ逆さま・・・。そんなことを考えながら一段一段踏みしめて。花壇の花。ハゴロモジャスミン。 開花すると素晴らしい香り。黄金ヒバ。...
View Article