昨日は暖かくていい日でした。
シジュウカラの鳴き声に表に出ました。
カメラを覗いて何処何処っと探している間に他の枝に飛び移って忙しい鳥です。
結局シジュウカラは一枚も撮れずでした。
シロハラと思われるのが歩いていました。
先日昆陽池公園で撮ったメジロです。
我が家にくるメジロ君は朝から5時過ぎまでひっきりなしです。
ヒヨドリが絶対食べられないように昔の籠を出してきました。
これで怒らずにすみます。
メジロがこの枯れ枝に集まっていました。
虫?がいるのでしょうか。
ニオイスミレが一輪咲いていい香りです。
去年まで群落を作っていましたが今年は少なくなっています。
秋明菊の地下茎が浸食しているようです。
↓
毎年こぼれ種からわんさと出てきます。
間引きしなかったので混み合っています。
プリムラ・マラコイデス。
↓
花茎が真っ赤なクリスマスローズ。
蕾を抱いた新葉も真っ赤、ピコティ(花びらの縁どり)も赤色です。
↓
素晴らしい朝日だったのに今は曇っています。