Quantcast
Channel: スミレのさくら台便り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4064

$
0
0

いいお天気が続いています。
今朝もまぶしい太陽が輝きメジロがチッチと鳴いて小さな幸せがいっぱい。ヾ(*´▽`*)ノ

青空にドドナエア。

 冬越しのために南縁側に取込んでいる花たちが元気に咲いています。
水やりのために外に出して水が切れたらまた中にと・・・。
年々面倒くさくなってきました。
小さなゴムポットなので頻繁に水をほしがります。
先日も一つ取込むのを忘れてあらっ〜でした。

ベゴニア。



アゲラタム。
一年中咲いています。
地植えの親はやっぱり寒さに弱く消えてしまいました。



プリムラ・シネンシス。
この花は外でも大丈夫だと思いますが過保護です。
夏越しの方が難しいようです。



ゼラニューム。



地植えのゼラニュームは軒下で葉を赤くして寒さに耐えています。
春になるとこの赤い葉が落ちて新しい緑葉と変わります。
とても強い花です、たまに咲くこともあります。



クレマチス。
肉厚の花ビラも花型も可愛い。

菜の花を買ってくると咲きそうなのを2本生け花にします。
2本だけでも部屋中に強い香りが漂います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4064

Trending Articles