ややこし気な風が吹いて変なお天気。
7時前は16℃で又ストーブ、湿度65%もあって除湿機も回転。
嵐は昨夜から今朝にかけてと思って鉢が飛ばないように寄せ集めたり紐でくくったり・・・。
昨日の午前中は青空の素晴らしいお天気。
午後になって強い風が吹き始め曇ってきました。
ドドナエア緑葉。 銅葉の方はずっと前に枯れてしまいました。
![]()
アカトウガラシ。
![]()
イトバハルシャギク。
![]()
アナベル。
![]()
法面のホタルブクロ開花。
6/1日刈り込まれる寸前に法面から手折ってきて花瓶に。
小さな蕾でした。
ヤマホタルブクロも混じってきれいに咲きました。
![]()
花が終わったら山ホタルの挿し木をします。
![]()
ムクドリの親子。 飛ぶように促しています。
![]()
夕方買い物に出ましたが時々雨がぱらつく程度。
クリーニングの引き取り、食品の買い物、夕食を済ませて帰ってきました。
7時前は16℃で又ストーブ、湿度65%もあって除湿機も回転。
嵐は昨夜から今朝にかけてと思って鉢が飛ばないように寄せ集めたり紐でくくったり・・・。
昨日の午前中は青空の素晴らしいお天気。
午後になって強い風が吹き始め曇ってきました。
ドドナエア緑葉。 銅葉の方はずっと前に枯れてしまいました。

アカトウガラシ。

イトバハルシャギク。

アナベル。

法面のホタルブクロ開花。
6/1日刈り込まれる寸前に法面から手折ってきて花瓶に。
小さな蕾でした。
ヤマホタルブクロも混じってきれいに咲きました。

花が終わったら山ホタルの挿し木をします。

ムクドリの親子。 飛ぶように促しています。

夕方買い物に出ましたが時々雨がぱらつく程度。
クリーニングの引き取り、食品の買い物、夕食を済ませて帰ってきました。
