今朝は7℃と冷え込んで風が強く寒いです。
冬に逆戻り。
昨日はお昼前から降り出してものすごい暴風雨。
雨戸を閉めて閉じこもりの一日。
庭はぐちゃぐちゃになっています。トホホ
今日は上の公園で桜祭りの開催日でした。
明日に延期だと連絡をいただきましたが。
桜の花が残っているのかとちょっと心配しています。
昨年は一輪も咲いていない桜祭り。
いつも散歩する桜道は葉桜になっています。 庭の花です。
ゼラニュームまだ寒いので室内にいます。
軒下の地植えのゼラニュームは長年冬越ししていましたが今年は消えてしまいました。
今年の冬は特別な寒さでした。
目の覚める鮮やかさです。
![]()
クサボケ。
わが家のボケの花はちょっと寝ボケた花色です。
![]()
ワスレナグサ。
![]()
ハナミズキの新芽。
花の付いた苗木を植えたのに10年近く咲いたことがありません。
![]()
白山吹。
![]()
![]()
タチツボスミレ。
![]()
花の色が変化に富むことから、有明の空の色になぞらえて付けられたそうです。
アリアケスミレ。![]()
スミレ。
![]()
挿し木のライラック。
10㎝程の小さな挿し木に花が咲きました。
![]()
山椒の新葉を摘みました。
薄日が差してきましたがどんなお天気になるののでしょう。 空も、世界も色々荒れ狂って・・・。
冬に逆戻り。
昨日はお昼前から降り出してものすごい暴風雨。
雨戸を閉めて閉じこもりの一日。
庭はぐちゃぐちゃになっています。トホホ
今日は上の公園で桜祭りの開催日でした。
明日に延期だと連絡をいただきましたが。
桜の花が残っているのかとちょっと心配しています。
昨年は一輪も咲いていない桜祭り。
いつも散歩する桜道は葉桜になっています。 庭の花です。
ゼラニュームまだ寒いので室内にいます。
軒下の地植えのゼラニュームは長年冬越ししていましたが今年は消えてしまいました。
今年の冬は特別な寒さでした。
目の覚める鮮やかさです。

クサボケ。
わが家のボケの花はちょっと寝ボケた花色です。

ワスレナグサ。

ハナミズキの新芽。
花の付いた苗木を植えたのに10年近く咲いたことがありません。

白山吹。


タチツボスミレ。

花の色が変化に富むことから、有明の空の色になぞらえて付けられたそうです。
アリアケスミレ。

スミレ。

挿し木のライラック。
10㎝程の小さな挿し木に花が咲きました。

山椒の新葉を摘みました。

薄日が差してきましたがどんなお天気になるののでしょう。 空も、世界も色々荒れ狂って・・・。
