今朝の軒下は6℃、まだまだ寒くて暖房から離れられません。
毎日不安定な空模様で晴れかと思えば又パラついたり。 台風並みの強風が吹き荒れて花鉢がひっくり返っていました。
澄み渡る青空を待っています。
昨日の午後は一時止んで青空も見えたのですが・・・。
その後又降り出しました。
晴れてる間に急いで歩いてきました。(2000歩)。
霞んで見えない日が続いていましたが。
昨日は塵や埃が大雨に流されて遥か向こうまで澄み渡っていました。
下界(市街地)
![]()
![]()
一番先に開花するこの木はソメイヨシノ。
3/20雨の合間に撮りました。
昨日も見に行きましたが全く変わらずでした。
イッヒッヒ勝手に私だけの開花宣言も毎年しています。
![]()
雑木林の山桜(オオシマザクラ)
花が咲く時に葉も出ています。
この桜の若葉の塩漬が桜餅の葉だそうです。
![]()
![]()
コゲラ。
ギーギーと大きな声で鳴くので何処にいるのか私でもすぐにわかります。(n´―`n)
![]()
![]()
![]()
ミツバアケビ。
![]()
ノスミレが咲き始めました。
![]()
毎日不安定な空模様で晴れかと思えば又パラついたり。 台風並みの強風が吹き荒れて花鉢がひっくり返っていました。
澄み渡る青空を待っています。
昨日の午後は一時止んで青空も見えたのですが・・・。
その後又降り出しました。
晴れてる間に急いで歩いてきました。(2000歩)。
霞んで見えない日が続いていましたが。
昨日は塵や埃が大雨に流されて遥か向こうまで澄み渡っていました。
下界(市街地)


一番先に開花するこの木はソメイヨシノ。
3/20雨の合間に撮りました。
昨日も見に行きましたが全く変わらずでした。
イッヒッヒ勝手に私だけの開花宣言も毎年しています。

雑木林の山桜(オオシマザクラ)
花が咲く時に葉も出ています。
この桜の若葉の塩漬が桜餅の葉だそうです。


コゲラ。
ギーギーと大きな声で鳴くので何処にいるのか私でもすぐにわかります。(n´―`n)



ミツバアケビ。

ノスミレが咲き始めました。

