日中は汗ばむ夏日なのに朝晩は肌寒くて昨夜は短時間ですが暖房をつけました。
今朝も網戸を通して風が心地よいというより・・・ちょっと冷んやり感です。
昨日はほとんどの時間を庭で刈り込みと掃除でした。
茂りすぎをかなり切ってすっきりしました。
今日は午後から大阪に・・・街はきっと暑いことでしょうね〜〜。
アンジェラ。
前に花友さんに頂いて木の根元に植えていました。
小さいので気がつかなくて咲き進んでいましたが蕾もいっぱい。
陽がよく当たるようにあたりを刈り込みました。
見上げるように大きくなってほしいです。
こちらも花友さんから頂いて挿し芽箱で咲いています。
つるバラ、ミニの大判です、咲き進んでいます。
ミニバラ満開。
づ〜っと昔に花友さんから。
我が家は花友さんに頂いた花がいっぱいです。
こちらはお隣さまから頂きました。
初めて咲いたプリンセスモナコ。
ピエール ド ロンサール。
だんだん本来のやさしい花色になってきました。
クレマチス。
長く育てているのですがめったに咲きません。
花を見るのは今年で2回目。
花友さんにもいっぱい頂いて植えていますが・・・。
ツルは伸びてはいるのですが・・・花はなし。