日中は暖かいですが朝晩は12℃とひんやりします。
昨日下まで降りましたが帰ってくるとやはりわが家は寒いと思いました。 今朝も7時の気温12度で優しい日差しがあります。
桜道はヒラドツツジがまだ2、3分咲き程度ですが強い香りです。
歩くとむんむん漂い咳が出るのでマスクをして散歩しました。
![]()
![]()
可愛いサクランボができていました。
![]()
桐の花も咲いていました。
![]()
庭作業。
一本のツバキとライラックの枝切りをしました。 ライラックは満開で香りも強くなってすごいコガネムシでした。
止まっているのは教えていただいた方法、飛んでいるのは虫取り網で捕獲。(笑) 気持ち悪いですが必死で頑張りました。 踏みつぶさずに登れないつるつるのプラケースに水を張って入れるとの事でそうしています。
蓋もしています。
![]()
庭の花。
山オダマキ。
![]()
アメリカンブルー。 一番花です。
室内で越冬しました、昨日から外に出ました。
![]()
ワスレナグサ。
![]()
![]()
ミヤコワスレ。
![]()
チェリーセイジ・ホットリップス。
![]()
ゼラニューム。
水切れになっていました。
![]()
昨夜美しい月が輝いていました。
半月が近いと眺めました。
昨日下まで降りましたが帰ってくるとやはりわが家は寒いと思いました。 今朝も7時の気温12度で優しい日差しがあります。
桜道はヒラドツツジがまだ2、3分咲き程度ですが強い香りです。
歩くとむんむん漂い咳が出るのでマスクをして散歩しました。


可愛いサクランボができていました。

桐の花も咲いていました。

庭作業。
一本のツバキとライラックの枝切りをしました。 ライラックは満開で香りも強くなってすごいコガネムシでした。
止まっているのは教えていただいた方法、飛んでいるのは虫取り網で捕獲。(笑) 気持ち悪いですが必死で頑張りました。 踏みつぶさずに登れないつるつるのプラケースに水を張って入れるとの事でそうしています。
蓋もしています。

庭の花。
山オダマキ。

アメリカンブルー。 一番花です。
室内で越冬しました、昨日から外に出ました。

ワスレナグサ。


ミヤコワスレ。

チェリーセイジ・ホットリップス。

ゼラニューム。
水切れになっていました。

昨夜美しい月が輝いていました。
半月が近いと眺めました。
