Quantcast
Channel: スミレのさくら台便り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4064

木々の芽吹と花木の開花

$
0
0
  風が冷たく寒い朝です、雪でもちらつくような寒さです。
それでも木々は元気に芽吹いてきました。

盆栽に好まれる斑入りニレケヤキの芽吹きが毎年とてもきれいなのです。
遠くから見ると白く輝いています。
数年前に庭師がデザインカットしていたものを根元から切ってしまいました。
新しい芽が出てきてすごい勢いで成長しています。
気をつけて上の方を切っていますがすでに大きくなっています。
ケヤキですので大木になります。






ビックリグミ。
今年ヒヨドリ避けを習って実行しましたら4年ぶりに花が咲きました。
毎年新芽が出たとたんにヒヨドリが食べてしまって・・・。
実行した時は半分食べられた後でしたが可愛い花がついてうれしがっています。(●´ー`●)




大きな木になって鋭い棘が危ないです。





ハナズオウ。





ハナズオウの葉は可愛いハート型をしています。
桜といっしょで花後に葉がでますが花芽のない若木に葉が出ていました。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4064

Trending Articles