Quantcast
Channel: スミレのさくら台便り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4064

庭の花

$
0
0

午前中は22℃と快適温度でしたが湿度高く不快。
パ~っと晴れたり曇ったり梅雨の空模様です。
午後2時過ぎからカンカン照りの夏日になりました。

gooのメンテナンスということで朝から裏のアベリアを剪定。
茂り過ぎて通行のお邪魔、毎年この時期に切ります。
秋に植木屋さんに根元から伐採してもらいます。
お邪魔だけです。

一部掲載したものの3時を過ぎても繋がらなくて・・・プンプン。
中途でほったらかしになりました。
ブロ友さんのも全く見ることができませんでした。

チロリアンランプ。



枯れたと思って木を切ってしまいました。
挿し木したのも大きくなっていますし・・・。
なのに脇から新枝が出て咲きました・・・困りました。
代わりに鉢植えの椿をすぐ横に移植したのです。トホホ

ニオイバンマツリ



ムラサキツユクサ。



白花ホタルブクロ。
何ともしょぼい!
法面のに負けました・・・野生のはたくましいです。



ヒペリカム。
可愛い花です。



メラレウカの花、



ナンテンの花。



リクニス・コロナリア。





昨日も同じバラに又ゴマダラカミキリがしがみついていました。
今度こそは逃さないわとアースジェットでやっつけました。
今朝又一匹しつこくきていましたが逃げられて悔しい!。
かわいそうにあの薔薇枯れてしまうのでは・・・。トホホ
今年もいっぱい枯らしてしまって、枯らしの名人になりそう。

下に桜道とチョウを掲載しています。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4064

Trending Articles